
ご近所の中学1年生の女の子の前下がりボブへアー
小学生時代はずっと、バレエをされていたので、ずっとロングヘアーでしたが中学にこの春からなったことでバレエは
辞めたそうで、髪の毛をバッサリカットすることになりました。
本人の要望もあって、緩やかな前下がりボブにしました。毛の量も多いため結構、減らしました。

小学生時代はずっと、バレエをされていたので、ずっとロングヘアーでしたが中学にこの春からなったことでバレエは
辞めたそうで、髪の毛をバッサリカットすることになりました。
本人の要望もあって、緩やかな前下がりボブにしました。毛の量も多いため結構、減らしました。

基本的にはブローをしなくても、まとまるようにカットいたしますが、クセの強さによってはブローをしなくてはならない場合も
あります。必要によっては部分的な縮毛矯正のご提案をする時もございます。
クセが強い場合、全体の縮毛矯正もありですが、どうしても毛先まで真っ直ぐになりすぎたりボリュームがなくなり過ぎたり
することもあるので一概に全体の縮毛矯正はお勧めしません
そこで髪の内側だけを縮毛矯正をして表面の髪を被せるとクセやボリュームが落ち着いて丸さもキープできるので
これから梅雨時期に入っていきますので早めのクセ対策を!!
ご相談おおまちしています。

毎月、白髪染めとカットをされているお客様です。
頭皮と髪を綺麗にする炭酸泉シャンプも毎回されています。
毛の量も多いので毛量をメインに月に一度カットしています。
白髪染めは基本は根元染をしています。
このお客様も1年半前まではロングヘアーで2ヶ月に一度のカット。白髪染めは月に一回でした。
やはりショートヘアと白髪染めはこまめなメンテナンスが必要不可欠ですね。

長女と次女の縮毛矯正
GW中のお休みを使って中3と小6の娘達の
縮毛矯正とカット✂︎トリートメントをしました
今年は長女が受験生の為GW中も塾なので
出かけられないので二人の髪を綺麗にしました。

長女は今月、京都、奈良の修学旅行
小6の次女も6月に修学旅行にあたる下田旅行
に行く為です。
強いクセでは有りませんが極力ドライヤーで乾かして簡単にスタイリングが済むように縮毛矯正を
半年に一度くらいかけています。
コレから梅雨時期に入るので早めのクセ対策を
ご相談お待ちしております。

先日サロンご近所のお客様からオファーがあり
ご自宅へお伺いしてパーマをかけました。
お客様は94歳になります。
お一人暮らしでヘルパーさんのいる時間帯にお伺いしました。
サロンから3km以内でご自宅
料金はさサロンメニュー料金✖︎2
事前完全予約制
カットはもちろん、パーマやカラーも可能です
是非お問合せくださいませ。
本所吾妻橋・美容室Olive(オリーブ)
ご予約は公式LINEより
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
綾瀬・美容室LEMONade(レモネード)
ご予約は公式LINEより
