オーガニックカラー | ヘアケア | ヘアトリートメント | ロングヘア | 太陽と大地のヘナ | 白髪染め | 髪質改善

初ヘナのスーパーロングヘアのお客様 #本所吾妻橋美容室

By 投稿日時: 2025年9月29日

 

ずっと看板からヘナが気になっていたと言う

ご新規様が初来店されました。普段は白髪染め

カウンセリングにて

いても普通のカラーだと頭皮が痒くなってしまうと。

ヘナにご興味あるとの事で詳しく説明させていただき

ナチュラルオレンジヘナ100%で染めさせて

いただきました。

ご実家ぎ大阪で今は東京ですが30年以上担当して

くださっていた美容師さんが80歳を迎えて店を

閉めるとの事で先月20センチカットしたそうです。

それでも椅子に座ると床に着きそうな位。。。

丁寧に説明と塗布をさせていただきました。

白髪が気になる場合、2ヶ月に一度のヘナが良いと

オススメしました。スーパーロングヘアなので。。

20年以上ヘナを担当しておりますのでお客様

お一人お一人に沿ったヘナの配合や明るく染める

ヘナなどもございますのでナチュラル志向の方も

デザイン志向の方もハイブリットにご提案させて

いただきます。

いいね!・シェアはこちらから

続きを読む

ウルトラファインバブル | オーガニックカラー | ヘアケア | ヘアトリートメント | ロングヘア | 白髪染め | 髪質改善

サラサラうるつやメニュー紹介 #本所吾妻橋美容室

By 投稿日時: 2025年9月26日

* サラサラうるつやになれる   髪質改善カラー
* クセやうねりを改善したい   酸熱トリートメント

または 髪質改善縮毛矯正

というメニューの提案(または宣伝文句)としてよく見られるものです。

髪質改善メニューについての補足

これらのメニューは、お客様の**髪のお悩み(パサつき、ダメージ、クセ、うねりなど)**に合わせて選ばれることが多いです。

* 髪質改善カラー:
髪に負担をかけにくい染料や、トリートメント成分を多く含んだ薬剤を使用し、ツヤや手触りを改善しながらカラーリングを行います。

* 酸熱トリートメント:
髪の内部の結合を一時的に整える酸性の薬剤と熱(アイロン)を使い、軽度なクセやうねりを緩和し、ツヤとまとまりを与えます。厳密にはトリートメントであり、縮毛矯正のような強いストレート効果はありませんが、ダメージが少ない点が魅力です。

* 髪質改善縮毛矯正:
一般的な縮毛矯正の技術を応用し、強いクセやうねりをしっかりと伸ばしてストレートにする施術です。トリートメント成分などを加え、従来の縮毛矯正よりも髪への負担を減らす工夫がされていることが多いです。

もし、ご自身の髪のクセやダメージについてのお悩みがあり、これらのメニューについてさらに詳しく知りたい場合は、お気軽にご質問ください。どのような髪の状態を目指したいかによって、最適なメニューは変わってきます。是非ご相談くださいませ。

いいね!・シェアはこちらから

続きを読む

ショートヘア | パーマ | 発毛・育毛

60代70代80代のボリューム改善ショートヘアー #本所吾妻橋美容室

By 投稿日時: 2025年9月25日

 

 

 

髪のボリュームやクセは、年齢を重ねるとさらに気になりやすくなりますよね。しかし、ショートヘアはそんなお悩みをカバーし、若々しく見せるのにぴったりのスタイルです。

髪の悩みを解決するショートヘアのポイント

1. 動きとボリュームを出すレイヤーカット

トップにレイヤー(段差)を入れることで、自然なふんわり感を出すことができます。特に、髪が細くなってきたと感じる方は、トップを短めに、サイドを長めにすることで、メリハリがつき、頭頂部のボリュームが強調されます。

2. ふんわり感を演出するパーマスタイル

デジタルパーマやエアウェーブなどのゆるいパーマをかけると、スタイリングが楽になり、手ぐしで乾かすだけでふんわりとした仕上がりになります。根元から立ち上げるようにパーマをかけると、トップのボリューム不足を解消できます。

3. 自然な立ち上がりを作るスタイリング剤

髪を乾かす前に、根元用のボリュームアップスプレーやムースをつけ、下から上に持ち上げるようにドライヤーの風を当てると、トップがふんわりと立ち上がります。さらに、ワックスやバームを少量指先にとり、毛先につまむようになじませると、動きが出て軽やかな印象になります。

4. 前髪で顔の印象を若々しく

長すぎる前髪は顔の印象を重く見せてしまうことがあります。少し短めにカットしたり、軽く流したりすることで、顔全体が明るく見え、若々しい印象を与えます。

これらのポイントを押さえることで、髪のボリュームやクセを活かした、素敵なショートヘアスタイルを見つけることができます。ご自身の髪質や顔の形に合わせて、是非ご相談くださいまけせ。

いいね!・シェアはこちらから

続きを読む