髪のボリュームやクセは、年齢を重ねるとさらに気になりやすくなりますよね。しかし、ショートヘアはそんなお悩みをカバーし、若々しく見せるのにぴったりのスタイルです。
髪の悩みを解決するショートヘアのポイント
1. 動きとボリュームを出すレイヤーカット
トップにレイヤー(段差)を入れることで、自然なふんわり感を出すことができます。特に、髪が細くなってきたと感じる方は、トップを短めに、サイドを長めにすることで、メリハリがつき、頭頂部のボリュームが強調されます。
2. ふんわり感を演出するパーマスタイル
デジタルパーマやエアウェーブなどのゆるいパーマをかけると、スタイリングが楽になり、手ぐしで乾かすだけでふんわりとした仕上がりになります。根元から立ち上げるようにパーマをかけると、トップのボリューム不足を解消できます。
3. 自然な立ち上がりを作るスタイリング剤
髪を乾かす前に、根元用のボリュームアップスプレーやムースをつけ、下から上に持ち上げるようにドライヤーの風を当てると、トップがふんわりと立ち上がります。さらに、ワックスやバームを少量指先にとり、毛先につまむようになじませると、動きが出て軽やかな印象になります。
4. 前髪で顔の印象を若々しく
長すぎる前髪は顔の印象を重く見せてしまうことがあります。少し短めにカットしたり、軽く流したりすることで、顔全体が明るく見え、若々しい印象を与えます。
これらのポイントを押さえることで、髪のボリュームやクセを活かした、素敵なショートヘアスタイルを見つけることができます。ご自身の髪質や顔の形に合わせて、是非ご相談くださいまけせ。

Kenichi Iiduka
美容室Olive オーナー
都内美容室で約20年勤務。
店長、テクニカルディレクター(技術指導)を経て2018年、墨田区・本所吾妻橋に美容室Oliveをオープン
経験豊富で丁寧・敏速・安定したカット・カラー・パーマ技術は勿論のこと、長年の経験による知識により、お客様お一人お一人のご要望に的確なご提案やアドバイスをさせていただきます。
二児の女児のパパでもあります。